−鳴るようになった真空管ラジオなどの展示−

【1】 【2】 【3】 【4】

*ナショナル3バンド5球スーパー受信機*

AS−400/製造年:昭和26年頃

C="" width=500>

2回目にいじったST管の3バンド、ケース再仕上、再配線

ツマミの交換、マジックアイの無いタイプ

昭和26年頃製造、娘のお気に入り

2番目に見たST管の3バンドラジオ

面白い形でしたので手がけました。

驚いたのは、正面の白い格子部、木で出来ています。

現代なら、プラで作るでしょう・・・

<2003.3.1>

型番等情報を頂きました。有り難うございます。

<2003.8.9>

AS−400

お問い合わせがありましたので裏を撮影しました。

キャビネットは木製です。

<2003.8.21>

AS−400

貼り付けられていた回路図、型番は書いてない

<2003.8.21>


*シャープ5球スーパー(トランスレスタイプ)*

UM−160/製造年不明

マジックアイの付いたトランスレス2バンドラジオ

部品取りの予定が、娘に言われてケースの割れを

接着剤で付けて磨いただけ…裏蓋無

マジックアイのフレーム枠無

12BE6が弱っていたので交換

ツマミは欠品他のもの

<2003.3.1>

*少々いじってみました…*

マジックアイのフレーム枠はコーラのアルミ口金を加工
して付けてみました。

ツマミは、純正品をコピーしていただき、取り付けました。

あとは、裏蓋を作るだけです。

<2003.6.10>

*裏 側*

19A3/35C5/12AV6/12BA6/12BE6/6ME16(マジックアイ)の5球スパー
19A3のK-P間に50Ωが付いている。通常この球は3.2V160mAと特殊
なPLが必要であり、Rは200Ωのはずだが、6.3VのPLが付いている。

多分、PLは6.3V230mAというまた、特殊なものになっているのかな?

PLが切れたら、ネオンに変更して、50Ωは取り去った方が楽である。
それでも、19A3で60mAは取り出せる。球をオシャカにするより良い。

<2003.8.21>

*裏側其の弐*

裏板を作ってみました。東芝の何かに付いていたものを加工

文字が付いているので、これもまた裏側にしなくては・・・

<2003.8.21>



【1】 【2】 【3】 【4】
【ラジオHome】